今日も元気

保育園の子どもたちはとっても元気。
今日は公園に行く子どもたちの様子をお届けします。
「おに~きめ~おに~きめ~おにはだれだ?」方式でオニ決め。
1人ずつ抜けていくので、オニ決めの時間が長いのです(笑)
「〇〇ちゃん抜けていいよ」
年長児さんが取り仕切ります
だれがオニになるのかしら?ソワソワ
オニが遊びを決めます
「ばななおに~!」(タッチされるとバナナになって、お友だちに助けてもらうと
皮がむけて、2回むけると自由になるという発案者はわかりませんが私の知っている
東京、千葉の子どもたちはなぜか知っている鬼ごっこの種類)
強そうなオニです。
バナナ中
公園が空いてきて、身体も温まってきたので
今度はみんなで作った凧をあげましょう
紐をクルクルほどいて
「ぼくのたこ」
「ぼくのたこ」
走って!走って!
走って!走って!
子どもたちの凧は基本走って揚げるので(笑)
ずっと走っていてなんだか可愛いんです。
寒くても元気いっぱいな子ども達でした。
園見学・説明会予約
大切なお子様を預かる場所です。ぜひ、お子様と一緒に見学に来て下さい。
事前にご予約を頂くと、ゆっくり園内をご案内できます。