生きる力の土台をつくる保育園

03-5615-1257
〒116-0003  東京都荒川区南千住7-30-1
JR・東京メトロ・つくばエクスプレス「 南千住」駅より  徒歩3分
アクセス

定員

  合計定員数
121
1歳児クラス 23
2歳児クラス 24
3歳児クラス 24
4歳児クラス 25
5歳児クラス 25

保育園の様子(ブログより)

保育園の特徴 ぽけっとランド
南千住瑞光保育園について

心を一緒に育みましょう!!

保育の特徴について

  • 楽しい行事

    夏祭り・発表会・作品展などもりだくさんの行事を楽しみながら、季節を感じ、また、お友達とのかかわりを深め、豊かな心を育てます。

  • コーナー保育

    みんなで参加する一斉保育と、自由に選択できるコーナー保育をバランスよく取り入れています。子どもたちの「今」を見逃さず、興味や発達にあった玩具や遊びを保育士が用意し設定します。

  • 栽培・飼育

    屋上の畑で、苗植え・水やり・収穫の経験ができます。自分で育てた野菜は格別です。
    また、金魚やカブトムシの飼育は、責任感や優しい心も育ちます。

  • おいしい給食と食育

    旬の食材を使った給食は、色々な味に親しめるように工夫しています。アレルギー対応もお任せください!調理・栄養のお話し、お魚解体ショーなど、食に親しむ活動も盛りだくさんです。

  • 英語教室・体操教室

    幼児体育のインストラクターによる体操教室、専門講師による英語教室を取り入れています。
    保育士と専門講師で協力して、子どもたちのワクワクを引き出しています!

  • 元気に外遊び

    お天気の良い日は基本的に、毎日外遊びを楽しみます。体力も付き、お散歩の道のりで、交通安全も身に付きます。また、屋上園庭からはスカイツリーや電車もよく見えます。プール遊びも、屋上でのびのび行います。

保育の特徴について

園長からのごあいさつ

南千住瑞光保育園 園長寺﨑 真喜子

すべての方に愛される園づくり

『個を受容し共感する中で主体性を育む』という保育理念をもとに
一人一人の子どもたちの「やってみたい」「やりたい」という気持ちを大切に
保育を進めています。                                                             
また、一人一人の思いを認めてあげる声かけや
保育の環境づくりを行い自己肯定感を高め、
自分の気持ちを表現できるようにしております。 
                                                                                                                                                                             地域の皆様とも交流をとりながら、
子どもたちを真ん中に保護者の皆様、職員が一丸となって
あたたかみがあり、園に関わる皆様に愛される園になるように努めてまいります。
                                                                                                                                                       
当園に少しでもご興味ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

園内マップ

1日の流れ

お預かりしたお子さまが、一日元気に楽しく過ごせるように、私たちはできるだけの配慮をします。
規則正しい暮らしの中で、スクスクと伸びて行くお子さまに寄り添い、その笑顔を守ります。

  • 認可7:00認証7:30

    順次登園、視診、触診、自由遊び

  • 9:30

    朝の会、朝おやつ

  • 10:00

    主活動、戸外遊び

  • 11:30

    昼食

  • 12:30

    午睡

  • 15:00

    おやつ

  • 17:00

    順次降園

  • 18:00

    延長保育

  • 認可 20:00認証 20:30

    最終降園

時間は園によって異なるため、詳細は各園へお問い合わせください。

  • 1日の流れ 戸外遊び
  • 1日の流れ 朝の会
  • 1日の流れ 昼食