【2歳児】朝おやつの時間
2歳児さんまでは朝に果物と牛乳を食べています🍎🍏別名「補食」と言います。
子どもたちは体が小さい割に栄養素の必要量が多いのですが、一度にたくさんの量を食べることができません。
食事では取り切れない栄養素を補うために、朝昼晩のご飯以外にもおやつの時間を設けることでエネルギー量を補っています。
また、子どもたちにとって「補食」は、子どもたちの活発な生活の中で疲れを癒し、気分転換をはかる、「休息」の意味もあります。
大人もほっと一息つきたい時は甘いものが食べたくなりますよね😌
3歳児になると、一度に食べられる量が増えるため朝おやつの時間が無くなります🌟
あと2週間ほど、この時間を楽しんでいきたいです♪
園見学・説明会予約
大切なお子様を預かる場所です。ぜひ、お子様と一緒に見学に来て下さい。
事前にご予約を頂くと、ゆっくり園内をご案内できます。